医学部再受験、成功への道

私立文系の医学部再受験生がいかにして1日4時間11ヶ月、図書館での宅浪で国立大学医学部に1発合格したのかを書きます。再受験生はもちろんのこと、勉強の効率化を目指し大学合格を目指す悩める受験生に読んでいただけると嬉しいです。

国試の結果

こんにちは! 更新が長らく滞ってしまいました。 久しぶりにブログを開いてみると、まだ一定数のアクセスがあり、読んでもらえてるんだなぁと嬉しく思います。 さて、更新すると言ってしていなかった僕のその後について。笑 結論からいうと、無事に国試に合…

再受験生のその後

超お久しぶりの更新になってしまいました。こんにちは。今日はいま6年生の僕が再受験生のその後と、僕のその後についてお伝えしたいと思います。6年間を振り返ってみると、大部分、約7割の再受験生は真面目に勉学に勤しみ、優秀な成績で進級しています。受験…

センター数学で時間が足りない5つの原因とその対策

こんばんは! いよいよセンター試験まで約1ヶ月となりましたね! みなさん準備はバッチリでしょうか?? 今日は センター数学で時間が足りない! という方のために記事を書きたいと思います。 再受験生以外の受験生も、時間不足で悩んでいる方は多いとなる…

医学部不正入試問題

こんにちは! いよいよ冬らしくなってきましたね!勉強は順調に進んでいるでしょうか? センター試験を受験される方はもうすぐ一ヶ月を切りますね。 できることはまだまだいっぱいありますので、これからが勝負ですね! さて、今日は最近巷で流行っている(…

ドラゴン堀江

こんにちは! いよいよ冬らしくなってきましたね〜 皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近ホリエモンが芸能人を東大合格に導く「ドラゴン堀江」という番組をやっているのをご存知でしょうか? Youtubeでも見ることが出来ます。 それを見ていて思うこと。 ホリ…

落ちる再受験生 〜6つのダメ〜

こんばんは! 今日はちょっとシビアな記事を書いてみようと思います。完全に僕の主観です。賛否両論、批判もあるかと思いますが、選択を間違えると人生とんでもないことになるのが再受験の世界です。今まで色んな人と関わる中で感じてきたことを書きます。 …

英作文対策でやったこと

こんばんは! 大変お久しぶりの更新となってしまいました。。。 今でもコンスタントにアクセスしていただいているようで、ありがとうございます! これからまた少しずつ更新できたらなと思っています。 今日は英作文対策について。 まずは使ったテキストから…

夢を持ってしまうということ

こんばんは。皆さま、センター試験お疲れ様でした。今年はムーミンが盛り上がっていますが、無事に終えられたことを願うばかりです。センター試験を終えて、ブログへのアクセスが多くなっていることをみると、色んな思いがあるんだろうなぁということを思い…

集中するには

こんばんは! この時期になると、受験をしてた頃を思い出します。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 最近全く書けていなかったのですが、今日は集中ということについて思うところを書いてみようと思います。 僕はブログの説明にもある通り、1日平均で4時間…

医者に必要な資質

大変ご無沙汰をしております。センター試験まで2ヶ月程となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?焦らず、着実に勉強していってください!さて、今日は最近思うことを書きます。このブログを読んでくださる方は、受験勉強に必死な頃だとは思います…

いよいよ

こんばんは。お久しぶりです!いよいよセンター試験が迫ってきましたね。もうできるだけのことをやられたことと思います。明日は当日の準備とイメージトレーニングを抜かりなくして、本番に備えてください。センター試験には魔物が棲んでいるとよく言われま…

久しぶりの投稿

こんばんは(^^) ひっさしぶりに更新します… といっても書きたいことは結構以前の記事にも書いているので、思うことを。 いよいよ試験が迫ってきましたね。朝晩の寒い空気が2年前の今頃のことを思い出させます。そういえば、なんかのマーク模試で8割2分し…

医学英語について

こんにちは。 だいぶ更新がご無沙汰してしまいました、すみません。 アクセス数を見てみると、こんなブログを見に来てくれる方も少なからずいらっしゃるようで、ありがたく思います。 さて、今日は「医学英語」について書きたいと思います。 とその前に、医…

物理の参考書

こんにちは。 ここ最近忙しい日々を送っており更新が滞ってしまいましたが、書ける時に書こうと思います。 参考書に関しては「1冊をしっかり」ということを何度も書いてきましたが、僕が1年間使い倒した物理の参考書は駿台の「新・物理入門」でした。この…

暗記法

こんにちは(^^)今回は暗記について書きます。医学生として学んでいる中で考えてきたことも含めて書こうと思います。暗記に自信があるという方はそのまま続けていただければいいかと思いますが、自信がない方は参考にしてみてください。僕が暗記をする際に気…

教材について

続いて、教材について書いておきたいと思います。 受験を始めるとき、いろんな人の合格体験記を読んだということは以前も書きました。その中で再重要だと思ったのは「一冊をしっかり」ということでした。 一冊をしっかりという方針を決めたら、次に大事にな…

再受験にかかった費用

こんにちは。 今日は再受験にかかった費用についておよその額を書こうと思います。 大学授業料 100万円 代ゼミ単科 8万円 模試受験料 5万円 教材費 2万円 受験料 5万円 受験遠征費 10万円 合計 約130万円 でした。塾講師のアルバイトで約140万円の収入があっ…

来年度の再受験を考える方々へ

こんばんは。発表までもう少しでしょうか?緊張が続くとは思いますが、頑張って勉強を続けてください。さて、今日は今受験の最中という方よりは、来年度の受験に備えて準備をしようと考えているという方々に向けて書こうと思います。3月はいろいろと揺れ動く…

合格発表まで

こんにちは。 前期試験お疲れ様でした!発表は6日の大学が多いのでしょうか? 僕もこの時期はそわそわが止まらなくて落ち着かなかったのを思い出します。 しかし後期試験がある方は、後期試験の勉強を出来る限り頑張ってやってみてください。後期試験は前期…

医学部の面接

こんばんは。 大事なことを書き忘れていました。多くの方が不安に思う、面接についてです。 私が受けた時に聞かれたのは ①医師になぜなろうと思ったか ②再受験を志した理由(あんまり興味なさそうだった) ③地元でないこの地に残るか ④今まで頑張ったこと、…

緊張で眠れないとき

こんばんは。 いよいよあと一週間を切りましたね。 僕は緊張にとても弱く、昨年度の1年間は常に睡眠の質と戦っていました。特に模試の前などは緊張して眠れないということが多くありました。 そのときいろいろ調べたり考えたりしてやってみた中で効果があっ…

あと10日間でできること

こんばんは。 毎日寒いですね。体調にはくれぐれも気をつけてくださいね! いよいよあと2週間とせまってきましたね。今日は残りの10日間でできることについて、僕が去年考えてやったことを書こうと思います。 この時期大事なことは主に3つあると思います…

やる気がでないとき

こんにちは。 あと20日ほどで2次試験ですね。不安は大きいとは思いますが最後の追い込み頑張ってください! さて、そうは言っても不安に負けてしまいそうになる時もあると思います。僕は毎日がその連続でしたが...笑 不安で、そのことばかり考えてしまって思…

ミスパターンのストック

こんばんは。 出願先は決定したでしょうか? この時期は腰を据えて勉強するのが難しい時期ではありますが、だからこそライバルに差をつけるチャンスです。頑張ってください! 本番で実力を発揮することは、いかにミスをしないかという戦いでもあります。皆さ…

センター失敗した再受験生へ

こんにちは。 再受験生の方のブログを見ていると、この時期残念ながらセンターに失敗してしまい慌ててしまっている人がいます。そのパターンとしては大きく分けて次の3つのように感じます。 ①受けられる受験校なんてない。 ②自分は勉強に向いていないから再…

この時期の過去問

こんにちは。みなさん過去問にはどのように取り組んでおられますか?高校生と過去問の取り組み方について話していると、よく「過去問やったって、もう出ないじゃん」とか「苦手なところをなくすべきじゃない?」等の発言が出てきます。これは本当でしょうか…

センター後

こんばんは。 受験生の皆さま、センター試験お疲れ様でした。 結果はどうでしたか? センターリサーチ等の結果や今年の出来がどうだったか、昨年私もすごく気になりました。でも、やらなきゃいけないことは主に3つだ!と言い聞かせていました。 1つは2次…

11月という時期

こんにちは。 結構寒くなってきましたね。受験生はストレスがかかる分、体調を崩しやすいと思うので、運動と栄養、休養をしっかり心がけて着実に勉強をしていけるといいですね。 11月という月は2番目に大切な時期だと僕は思っています。1番はセンター試験…

センター試験まで2ヶ月半

かなりお久しぶりの更新となってしまいました。ご無沙汰をしております。いよいよこれから入試も近づき、不安に思う再受験の方も多いかと思います。少しでも参考になれるよう、これからまた更新していこうと思うのでよろしくお願いします。さて、入学してか…

僕の周りの再受験生

こんにちは。今日は僕の周りの再受験生の印象について書きます。僕の大学には再受験生が割と多くいます。そして、そのほとんどが真面目で勉強を頑張りたいという意識が強そうです(受験生のときは大学入ったら頑張ろう!とか思うけれど、入ると勉強しなくなる…